2020年6月、藤徳商店を覗いてみた。
看板に書かれていた本日の刺身パックは以下のとおり。
ショーケースの中は、ちょっと見づらい。
それらの中から、本日は春子ダイの皮つき刺身1パック320円を購入した。
丸魚状態の春子ダイは冷蔵ケースの中に数10匹おいでになったが、皮つき状態の刺身というのも珍しいので、パックのほうを選んだのだ。
また、必ずと言っていいほど見かける黒むつ丸魚の小さいのも、買ってみた。
以下は、春子ダイの刺身パック。
皮つきが目を引く。
この店の刺身は大きいので、一部、半分ほどに切って並べた状態。
幼魚とあって身は柔らかいが、その分、皮が食感を補っている。
そうか、このために皮つきか・・・と、妙に納得した次第。
黒むつ1匹は刺身に。
小さいながら、いっちょ前に脂がのっていた。
煮魚は、頭と身を分けてみた。
どうも、御馳走様でした。