これは2018年6月のことである。
千倉館から潮風王国方面にしばらく旧道を進んだところにある越紋鮮魚店。
以前、マンボウの身を買った店だ。
腸はすでに売り切れだったが・・・。
店のちょっと先にある駐車場に車を止め、店内を覗いてみると、今回は小さめのカイワリと小ぶりの石垣鯛がいた。
カイワリを見かけるのは、静岡の鮮魚店以来、2回目だ。
石垣鯛も、あまりお目にかかれない魚だ。
そこで、小さいのを承知で、石垣鯛1匹とカイワリ2匹を購入。
3匹しめて内税で400円だった。
両者、家に帰って刺身で食べてみたが、小さすぎてか身が柔らかく、刺身で食べるには物足りなかった。
焼くか、煮たほうがよかったか・・・。
刺身目的の丸魚購入の場合は、もう少し大きいのを買ったほうが良さそうだ。